0120-761-818

診療時間 / 平日  9:30~18:00
土曜  9:30~17:00

福岡県福岡市南区大楠2-12-24 Tグランド平尾1階

すべての投稿

  • 今年のうちに解決しよう!歯がしみる原因と対策

    ブログ

    こんにちは。                                                      ひらかわ歯科医院、歯科助手の横井です。やっと朝晩の冷え込みも強くなり気づけば2024年も残りわずかですね。やり残したこと...

  • 歯に黒い点や変色が?初期虫歯の原因から治療法まで詳しく解説

    ブログ

    こんにちは。2024年も残すところあとわずかとなり、一段と寒さも増してきましたね。体調を崩しやすくなる時期ですので、気を付けてお過ごしください。 さて、皆さんは鏡を見たときに歯に黒い点や変色があるのを見つけたことはありませんか?も...

  • 歯茎を押すと痛いのはなぜ??

    ブログ

    こんにちは!ひらかわ歯科医院の相川です。最近より寒くなってきましたね💦体調崩しやすい時期なので気をつけてくださいね。 歯茎を押すと痛む原因と対処法さて、今回は歯茎を押すと痛いのはなぜ?というテーマでお話していきます。歯茎を押すと痛...

  • 奥歯がかけた!?歯が欠けた場合の対処法や当院での治療をご紹介!

    ブログ

    こんにちは!ひらかわ歯科医院です!                                              皆様は奥歯が欠けたご経験はおありでしょうか?今回は奥歯が欠けた経験がおありの方への内容になります。 奥歯...

  • 子供の歯並び、矯正した方がいいのか

    ブログ

    子供の矯正、どんな時にした方がいいのか迷い迷いますね。子供の頃から始める矯正は、見た目の問題よりもまず、すでに起こっている大きな問題を改善する事、これから起こりうる大きな問題を予防する事が大切です。そのためには、口腔習癖の除去、正しい機能獲...

  • 気になる乳歯の歯並び、受け口対策とは?

    ブログ

    みなさんこんにちは!ひらかわ歯科医院です。お子さまについての心配事は尽きないと思いますが、歯並びも悩みの種のひとつではないでしょうか?ドキドキで迎えた1歳半健診で、歯並びの事を指摘されたら・・・とても心配になりますよね。今回は、乳歯のお悩み...

  • 顎が音を立てる原因とは?顎関節症の種類と症状、治療法について

    ブログ

    こんなお悩みはありませんか?「顎を動かすとカクカク音が鳴る」「口を大きく開けると顎が痛む」といった症状を経験したことはありませんか?これは顎関節症(がくかんせつしょう)という疾患の可能性があります。顎関節症は、顎の関節や筋肉に問題が生じ、痛...

  • 歯茎がブヨブヨしていると感じたら?原因と対処法

    ブログ

    こんにちは。 歯科衛生士の中静です。やっと少しずつ涼しさを感じる季節になってきましたが、急な気温の変化に体調を崩しやすいので皆さまも気をつけてお過ごしください。 美味しいものを味わうためにさて、食欲の秋、美味しいものをしっかり味わ...

  • 歯茎がかゆい?もしかしたら体のサインかも

    ブログ

    歯茎が痒い?それは受診のサインかもしれません!こんにちは、みなさん。歯茎の健康について考えたことはありますか?歯茎が痒いと感じたことがある方、もしかしたらそれは体からのサインかもしれません。今回は、歯茎の痒みの原因と、その対処法について詳し...

  • 歯が黒くなる原因はむし歯だけじゃない

    ブログ

    こんにちは。衛生士の廣畑です。 今日は歯が黒くなる原因は虫歯だけではない! 考えられる理由と対策をお話しします。 歯が黒くなる原因は?歯が黒くなると、多くの人が「虫歯かもしれない」と心配されることが多いでしょう...

医脳AI

ご利用上の注意