カテゴリー:
ひらかわ歯科医院は担当制です!
こんにちは!ひらかわ歯科医院 歯科衛生士の相川です。
最近やっと暖かくなりましたね!とはいえ、朝や夜はまだまだ肌寒い日もありますね…
それなので、私は服の選択にいつも悩まされてます(泣)なかなか温度調節が難しい時期です。
皆さんも気温差で風邪を引かないようにお気をつけてください。
さて、今回はひらかわ歯科医院の担当制について紹介したいと思います。
時折患者様から「担当制ってこと知らなかった!」とお聞きすることがあります。アナウンス不足ですみません。
実は当院は歯科衛生士が担当制です。
担当制にしている目的としては
「毎回同じ人の方が安心できる」
「いつも同じ担当者だと話もスムーズで良い」
という患者さんのご意見を大事にしていることはもちろん、
治療の流れを把握した担当が対応することで診療をスムーズにし、
毎回同じ衛生士がお口の中を確認することで変化に気づきやすくするためです。
例えば、お困りのことに対して担当が変わった場合、一から説明をしないといけないから大変と思われる方もいらっしゃいます。
スタッフ間で情報の共有はしておりますが、担当の方が安心してお話できるという方が多くいらっしゃいます。
また、メンテナンスのときに「前回ご説明した磨き方でこんなにきれいになっていますよ!」と担当がその頑張りを患者さんにお伝えでき、
患者さんご自身も自信を持ってホームケアを続けていただけるきっかけにもなると思っております。
次に予約に関してですが、担当歯科衛生士ご希望の場合は、予約のご案内時には担当の歯科衛生士がいる予約可能日をご案内致します。
もちろん先予約の患者さんがいらっしゃったり、訪問に出ていたりと、どうしてもご希望に添えないこともありますので、ご理解いただけると助かります。
一方で、「治療の進行を優先したい!」「時間帯を優先したいから担当は誰でも大丈夫。」という方は、早いお日にちでなるべくご希望に沿った予約日をご案内致します。
その場合はお気軽にスタッフにお伝えください!
仮に担当でない歯科衛生士が診せていただく場合でも、スタッフ同士でしっかりと引き継ぎは致しますのでご安心ください。
ちなみに「今回の担当の人ちょっと苦手…」「色々な相談事を話しづらい」などございましたら受付におしゃっていただければ担当の変更も可能ですのでお気軽にご相談してください。
また担当制に際して、当院では『個々の患者様に最も適したオーダーメイドな磨き方』をご提案しております。
お口の中の健康を守るためには歯科衛生士によるプロフェッショナルケアと1番重要視していただきたい日々のセルフケア(患者様ご自身で行う口腔ケア)が大切になってきます。
「磨き方がわからない」「歯茎からの出血が落ち着かない」「何度か教えてもらったことがあるけど自信がない」など歯磨きの仕方に関して気になること、お困りごとがあればお気軽にご相談してください。
歯科衛生士がそれぞれの患者様に合うケアグッズ、磨き方をご提案致します。
以上当院の担当制についてでした。
ぜひ担当歯科衛生士制を活用してみてください!
また何か気になることがあればスタッフにお気軽にご相談してください。