カテゴリー:
マイクロスコープとは?
こんにちは!
歯科衛生士の三ケ田です。🎵
9月に入りましたが、まだ暑い日が続いてますね、🌞
体調に気をつけてお過ごしください。
さて今日は、マイクロスコープについてお話ししたいと思います。
マイクロスコープとは?あまり耳にしたことない方も多いかもしれません。
歯科マイクロスコープは、歯科用の顕微鏡のことです。肉眼と比べると、約20倍に拡大することができます。✨
当院では、主に歯の神経を治療する根管治療(エンド治療)に使用しています。
歯の根っこの中は、とても細かいので肉眼で見ることが難しく、レントゲンを元に、主に手指の感覚に頼って治療をしていきます。そのため、枝分かれしてる根っこが隠れていたりすると、見つけづらく、なかなか症状が改善しないことや、一旦症状が引いても再発してくることがあります。
そこで、自由診療にはなりますが、マイクロスコープを使うことで今まで肉眼では見えなかった根管(歯の根っこの神経の入っている所)の状態や形状、ヒビが入っていれば、そのこともわかるので、症状の原因が特定できることが多く、その後の再発のリスクを少なくできます。
私の友達も、一度神経の治療を5年前にしていて、歯茎が突然腫れて、痛みが出たことがありました。近所の歯科医院で保険のエンド治療を受けたそうですが、なかなか症状の改善がみられませんでした。そこで、私に相談があり、院長にお話しし、当院でマイクロスコープを使った神経治療を行ってもらいました。
そうしたら、肉眼では発見できなかったもう一つの根っこが見つかり、そこが感染していることがわかり、その部位を触る(治療する)ことで痛みと腫れが消えました。そのような経験を通じて、私自身も肉眼での治療とマイクロスコープで治療は、正確さが違う!と感じました。
もし、皆様の中で根っこの治療したのに痛みが消えない、歯茎が腫れている、などの症状がありましたら、何らかの原因が隠れているはずです。もちろんマイクロスコープが傷を治してくれるわけではないので、そこは誤解のないようお願いします。つまり、残念ながら、マイクロスコープの使用が、イコール全ての根の問題解決ではありません。とはいえ、マイクロスコープを通じて原因の特定の可能性は上がります。マイクロスコープが症状改善の一助となりえますので、いつでも相談されてください☺️