0120-761-818

診療時間 / 平日  9:30~18:00
土曜  9:30~17:00

福岡県福岡市南区大楠2-12-24 Tグランド平尾1階

GENERAL

一般歯科とは

歯科医院に通院した際に受ける保険診療(虫歯治療、歯周病治療、歯を抜く、および歯のなくなった部分を補う治療)を 「一般歯科」と考えてください。保険診療とは、厚生労働省が作成したルールに則った検査、治療を指します。 その際に使用される材料や治療方法、あるいは治療回数や期間なども、すべてにわたって事細やかに規定されていて、 そのルール内で認められた範囲で診療を行います。
範囲が規定されているため、歯科治療全体の一部のみが保険適用です。

虫歯について

虫歯とは歯垢(プラーク)の中に潜む虫歯菌が出す酸により、歯が溶けてしまう病気です。 虫歯になるとその部分を削り、除去をする必要があります。虫歯は一度出来てしまうと 自然に治ることはなく、少しずつ少しずつ進行していきます。 初期の虫歯であれば削る範囲は少なくて済みますが、症状が進んでしまった場合には 削る範囲が多くなります。初期の虫歯は痛みを感じない場合が多いので 気付くのが遅くなりがちです。

虫歯のできる理由

歯は日々の生活の中で脱灰と再石灰化を繰り返しています。

脱灰(だっかい):虫歯菌が出す酸によって歯が溶けること
再石灰化(さいせっかいか):唾液などに含まれている成分で、歯が再生すること

虫歯はこの脱灰と再石灰化のサイクルが脱灰に傾き、脱灰の時間が再石灰化の時間より長くなると虫歯になります。
虫歯菌は糖分を栄養として酸を出すので、なるべくお口の中に糖分を残さないことが大切です。
下記のように、間食の回数が多かったり、ダラダラ食事をしたり、唾液の分泌量の減る寝る前に食事をすると 脱灰の時間が増えて虫歯になる危険性が高くなります。
反対に規則正しい食生活とセルフケアを行うことで再石灰化の時間が増え、虫歯になる危険性を抑えることができます。

虫歯の予防

定期的な検診

虫歯の予防にとって大切なことは定期的な検診です。痛みがなくても歯科医院で検診を行うことで、自分では気づけない小さな虫歯を早期に発見することができます。
早期に発見できると簡単な治療で終えることができます。
痛みが出るということは、虫歯が進行している可能性が高く、ひどい時には神経を取り除くこともあります。 一方で、虫歯を初期段階で発見できた場合日々のセルフケアとフッ素の利用を気を付けて行うことで、進行を抑える事ができ、 治療を受けずに済むこともあります。

糖分摂取頻度の制限

「糖分を栄養として虫歯菌が酸を出す」「糖分摂取で脱灰の時間を招く」という点で考えると、糖分を摂取する頻度を 抑えることにより、虫歯になるリスクを低くすることができます。 例えば、飲食業などのお口の中に食べ物が入る頻度の高い職業に従事されている方は、ウーロン茶や水で口をゆすぐことで 少しでも糖分をお口の外に出すように心がけていただくと、虫歯リスクを下げることができます。

セルフケア

虫歯予防にとって日々のセルフケア(自分で行う歯磨き)は重要です。 調査の結果、歯ブラシだけでは全ての歯垢を落としきることはできないことがわかっています。 どんなに歯ブラシを上手に使っても6割程しか汚れを落とせないそうです。 その為、歯ブラシの他に「デンタルフロス」「歯間ブラシ」といった道具を使うことをオススメします。 それにより歯と歯の間など歯ブラシが届かないところの汚れを落とすことができます。 これでようやく約8割の汚れを落とすことができます。
残りは歯科医院への受診で、専門的な器具を使用し汚れを落としていく必要があります。

虫歯の治療方法

虫歯の進行にはC0~C4まで段階があり、その段階に応じて治療内容が変わってきます。
基本的には虫歯になった部分を器具や機械を使用して除去します。そして、その部分を詰め物で補います。その大きさにより、当日に充填して終わるものや、型取りをして詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)になるものもあります。
「詰め物・被せ物」の種類は様々です。しっかりと説明を行いますので、安心して選択できます。

C0

歯の表面(エナメル質)に限局して脱灰が進み、透明感がなく白く濁っているような状態です。
症状が無く穴も開いていないので、フッ素を塗り再石灰化を促したり、歯磨きなどのセルフケアを丁寧に行うことで進行を抑える事ができます。

C1

歯の表面(エナメル質)に小さく穴が空いてしまった状態です。 穴が空いてしまった部分が黒く変色していますが、痛みを感じることは少ないです。
この状態になるとセルフケアだけの対処では難しいので、歯科医院で治療を受けましょう。

治療方法
発見が早ければ虫歯になった最小限の部分だけを除去し、 プラスチックの素材を詰めるだけでよいので、1回の治療で済む場合が多いです。

C2

歯の深い部分(象牙質)まで虫歯が進行してしまった状態です。 飲食を行う時に、熱いものや冷たいのも、甘いものを口に入れると しみる可能性がでてきます。象牙質が虫歯になると進行が早くなるので、歯科医院で治療を行けましょう。

治療方法
虫歯になった部分を除去し、そこを埋める詰め物を作るために歯の型を取ります。1週間程で詰め物ができてくるので、それを固定し噛み合せの調整を行います。
※詰め物ができるまでは仮の詰め物を入れます。

C3

歯の神経まで虫歯が進行してしまった状態です。 飲食を行う時に激痛を感じ、何もしていなくてもズキズキと痛みます。すぐに歯科医院に行けない場合には鎮痛剤を服用し対処してください。 この段階になると通院回数も増えますが、自身の歯を残すためにも一緒に頑張りましょう。

治療方法
虫歯になった部分と神経を除去し(場合によっては神経を全て取り除く)、歯根の消毒を行い、被せ物を装着します。詰め物と同様に歯の型を取り、約1週間後にできあがった被せ物を固定します。

C4

歯の根元まで虫歯が進行してしまった状態です。 歯のほとんどが溶けて、神経も死んでいるため痛みを感じなくなります。これを放置していると歯の根元に膿が溜まります。 さらに菌がどんどん奥に侵入するため、歯の周囲や顎の骨まで炎症を広げてしまいます。

治療方法
歯の残っている量を考慮し、被せ物を使用できる可能性もある場合、根の治療を行います。一方、残念ながら抜歯となる場合もあります。その場合、入れ歯やブリッジなどで歯の機能を取り戻す治療を行います。

保険適用の素材

当院では虫歯治療において、削った部分を埋めるためのプラスチックの素材にも高い物理的特性を持ったものや審美性に優れたものを使用しています。

ビューティフィル フロープラス

プラスチックの素材は噛む力が強いと、変形したり割れてしまう 恐れがあります。
しかし、ビューティフル フロープラスは強い圧力が加わっても 変形しづらい設計となっております。
また、審美性においてもある程度自分の歯のような見た目に修復することが可能です。さらに、充填部にフッ素を供給してくれます。

エステライト ユニバーサルフロー

隣り合う自分の歯の色調を取り込み調和する効果に優れた素材です。歯ブラシなどによる摩擦にも高い耐性があり、つやが維持されます。また、噛み合う歯に対して摩耗しにくい特徴があります。

エステライト Σクイック

天然歯特有の光散乱性、透過性、反射性、蛍光性に優れた素材です。隣り合う自分の歯の色調を取り込み調和する効果があるので、他の歯と馴染みやすいです。また、素材が固まるまでの時間が短いので、治療時間が短くなります。

詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)に関しては保険適用の素材から保険適用外の素材まで様々ございます。 詳しくは料金表をご確認ください。

ページトップへ